top of page
講座概要
講座内容


ハマロカリスの作り方|制作プロセス公開ワークショップ
Abox展2025で展示した松龍の作品「ハマロカリスの休日」。
この作品が“コンセプト確定後にどのような手順で形になったのか”を、実例ベースで公開します。
📌 内容(Digest版)
・複数AIのプロンプト連携設計(テキスト→画像→音→動画)
・Adobe After Effectsを使った編集フローの要点(構成・テロップ・尺管理)
・失敗例と改善ループ(バージョン管理、評価軸、再生成ガイド)
・展示までの実務(データ整理、書き出し、権利とクレジット)
※アプリ操作の詳細レクチャーではありません。
全体の流れ・制作のフレームワーク・再現可能な思考手順をお伝えします。
※この作品のコンセプトメークの部分もやりません。そこは、レギュラークラスにて作家養成としてお伝えしてゆきます。
🎯 こんな方に
・物語性のあるシリーズ作品を“完成”まで持っていきたい
・AI×映像×写真の連携設計を体系的に学びたい
・写真単体でなく表現に幅をもたせたい
「ハマロカリスの休日」
講座詳細情報
【講座名】
ハマロカリスの作り方
【講師】
松龍
【初回開講日】
2025年12月27日
【受講料】
5,000円(受講生3,500円)
【場所】
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町 3-30-8 SYビル2階
【定員】
10
【前提条件】
なし
【お持ちいただくもの】
PCをお持ちになれば、その場でプロンプトが打てます。
※ツールのInstallや利用方法については、今回サポート対象外ですのでご了承ください。
スケジュール
授業回 | 日付 | 開始時間 | 終了時間 | 授業内容 |
|---|---|---|---|---|
1 | 2025/12/27 | 10:00 | 11:30 | 「ハマロカリスの休日」の作り方伝授します |
